どうでもいい話

どうでもいい話 · 05日 12月 2023
おはようございます、雲が厚く暮れらしいお天気です。 今朝は靴をモコモコのブーツに履き替えました。  さて、こちらの折り紙はもう何年かつやくしているかしら♪ お客様のきみこさんから頂きました。 軽い気持ちでくれた物がこんなに毎年活躍しているとは!  他のお客様から頂いたクリスマスの小さい紙袋も飾ってあります。...
どうでもいい話 · 27日 11月 2023
こんばんは スマホを新しくしました。ケースカバーはなかなかビンゴ!に出会えません。(~_~) 本日は月曜日の1割引もあり何かと忙しかったです。 ブログは「おはようございます」・「こんにちは」・そして「こんばんは」と挨拶が変わりました。 今更の本日1割引のブログをしても仕方がない。。ブログするのすっかり忘れて今頃のアップです。
どうでもいい話 · 07日 11月 2023
おはようございます。 嵐のあとは風が強く、日差しも強いお天気。 半袖と、まだ片付けられない扇風機におせわになっています。  今は11月。お酉さまは今度の11日土曜日。二の酉は23日です。 年末が来るぞーのフウブツシ。コートを着込んで「寒くなった」「寒いねー。もうお酉さまだから~」の会話は今年は無し?有り?...
どうでもいい話 · 06日 11月 2023
こんにちは。午前中はトルコからとても感じの良いご夫婦のご来店と沢山のお買い上げで精魂尽きました。  さて、本日のタイトル、「買いだめ出来ない物」はハッスル先輩はありますか?  私はカレンダーです。 毎年同じ100均カレンダーを買っています。 昨年、閉店した100均店で毎年買っていたんです。...
どうでもいい話 · 24日 10月 2023
おはようございます。 近親者の話です。 *「何処とは言えないんだけど、、、受付済ませて言われた部屋に行ったら、人が一杯、沢山居るのよ~」と眉間にシワ寄せて、恐怖体験状態。 「えっえ~、ヤダー~!で、その部屋は何???」 「待合室」 「(@@)」 順番を待っている人が沢山居るだけの話。言えない場所は、<病院>。...
どうでもいい話 · 21日 10月 2023
こんにちは。 昨日はパソコンとかに問題はなかったですか? 当店はネット状況が不安定で、カード決済の機械も使えない時がありました。  当たり前のスマホやパソコンが使えないと世界から遮断された感覚です。 通信はネット以外の選択肢は、、、と、考えるAB型。  モールス信号、手旗信号とか、、、、。 さて、今日は午前中はあっという間に過ぎました。...
どうでもいい話 · 18日 10月 2023
おはようございます 秋晴れの素晴らしいお天気です。 昨日はブログを楽しんで頂いてるシルビアさんのご来店で「焼海苔」を褒めて頂きました。 いつも言葉足らずのブログに「あれって、どうゆう意味?」・「ブログのあれはどう美味しいの?」 と、ご来店時に質問していただいてます。  昨日は「ん~、あと、何だっけかな~??」と、シルビアさん。...
どうでもいい話 · 05日 10月 2023
おはようございます。今日の写真はアートです(*^^*)  さて、ユーチューブに刺激されて、断捨離で洋服を45Lの袋で家族の洋服も入れて4つ捨てました。  用心深いAB型は色々状況を想像して対策をします。具体的なのは洋服。四季のある日本はどんなときでも対応出来るようにその時のために準備していました。  でも、足りない生活も良いかも。...
どうでもいい話 · 30日 8月 2023
おはようございます。 「なんとなく」 この感覚、忘れていませんか?はるかかなたにある台風の気圧の影響を受けています。 はるかかなたに台風が発生した時は感じます。 同じ気圧の変化に敏感な妹のゆみちゃんと、 「雨予報は天気予報を見なくても、なんとなくわかるよね。...
どうでもいい話 · 26日 8月 2023
おはようございます。 昨日は4年ぶりの盆踊りで踊りました。 身体が痛い。起きたときは今日は行くのやめよう。と少し思いましたが、 忘れている「ホォーチュンクッキ」の動画を見ておかなくては、小銭も用意して、と今は行くき満々です。 一緒に踊っていた人達が洋服で見学しているのを見て4年の空白の長さを感じました。  毎年新曲を踊る両4盆踊り。...

さらに表示する