ホーム
ブログ
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2018年4月
2018年5月
2018年6月
2018年9月
2018年10月
外国からのお客様
食べ物についてのブログ
イベントについてのブログ
2018年11月
清水さんの名前が出るブログ
抹茶のブログ
商品説明
体感したブログ
コラム
オススメ
2018年12月
ぴったんこカン・カン
どうでもいい話
新茶の事
お相撲
お問い合わせ
アイディア
ガールズトーク
お金さま
英語
えんぴつ絵画
お茶の事
追悼
その他いろいろ
コロナ対策
中田屋茶舗ブログ
「サービス」
「比べてみました」
中田屋茶舗について
五代目のひとりごと
特選茶器
地域別銘茶
おすすめ商品
お問合わせ
✈Foreigner album
Please have same tea
ホーム
ブログ
中田屋茶舗ブログ
中田屋茶舗について
五代目のひとりごと
特選茶器
地域別銘茶
おすすめ商品
お問合わせ
✈Foreigner album
Please have same tea
相撲の街、江戸の下町・"両国"に店を構えて160年の老舗茶舗
商品説明
商品説明
· 25日 2月 2021
本当ですよ!!
おはようございます。中田屋専属モデルのなっちゃんと二児の母になった平田さんの登場です。 この写真、気に入っていて何回も登場しています。 「そうおもいませんか?」 この目力がタマリマセン!(^◇^) < お知らせです> 焼きのり 全形10枚 356円 サービス品です。本当にサービス品です。 しっかりとアルミの袋に入っています。...
続きを読む
商品説明
· 20日 2月 2021
目がかゆい(+o+)
おはようございます。今日はこれを書こう。と思っていた物が思い出せないよー(@_@) ショウがないので、とりあえずこちら。 「べにふうき」 「ビタミンⅮと一緒にとるとよく効く」と買って頂きました。 ン~。まだ思い出せない。。。 思いだしたら改めてブログします。 ン~。歯がゆいわ~(*ノωノ)...
続きを読む
商品説明
· 16日 2月 2021
2021春待ち茶
おはようございます。昨夜は首の下にホカロンを貼って寝たらまー、気持ち良くねれました。ー(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 昨日の雨のお蔭で空気がキレイになり春の到来を肌で感じる気持ちの良い朝です。そして、満を期してのこの商品でございます。(*^▽^*) 「春待ち茶」...
続きを読む
商品説明
· 09日 2月 2021
2021べにふうき
おはようございます。今年も「べにふうき」売っています。正しくは、帽子屋のアッコちゃんのリクエストで今年も「べにふうき」売っています。 毎年数社「べにふうき」の紹介が有り〼。 毎年売っているこれがコストも含めて良いみたいです。 一袋540円...
続きを読む
商品説明
· 05日 2月 2021
おススメの湯冷まし( ^ω^)・・・
おはようございます。今日は、何枚みにつけていますか? ヤダー、いきなりゴメンナサイ。数えたら靴下と手袋とマフラーと帽子、靴も入れると10個以上を身に着けていました。(+o+) さて、こちらの焼き物。備前のようで、常滑です。シンプルで使いやすいです。 湯冷ましにおすすめです。縦長なので、電気ポットから勢いよく熱湯をいれてもお湯が跳ねません。...
続きを読む
商品説明
· 02日 2月 2021
タイトル・親子
おはようございます。今日は広島支局長の誕生日。明日はそのお母様のお誕生日です。 あわせて、お誕生日おめでとうございます! さて、たまに聞かれる小さい急須売ってます。 色々お使い下さい。(*^▽^*)
続きを読む
商品説明
· 20日 1月 2021
カテキン茶の使い方
おはようございます。カラッと乾燥しているので冷たさ倍増感の東京の朝です。 今日は「大寒」あすから暖かくなると天気予報で言ってました。宇宙からのレーダーが無い時代の天気予報「暦(こよみ)」先人の英知の伝承。いにしえから受け継がれてきている日本人の5感、6感。...
続きを読む
商品説明
· 15日 1月 2021
シイタケ茶ありますか?ありますよ(*^▽^*)
おはようございます。今、ブログの前に安田大サーカスのクロちゃんの引っ越しの記事を読みました。 準備、計画の大好きな私には全く無い感覚で「おおらか」というのはこういう事なのかな。と刺激的でした。(@_@)V さて、 「あのー、スミマセン。ちょっとお聞きしたいのですが、よろしいでしょうか。」 と、女性の方が入ってこられました。 何事か? (*'ω'*)...
続きを読む
商品説明
· 14日 1月 2021
美味しい焼きのり
おはようございます。 美味しい海苔を食べていますか? あの甘い香り、口の中にで溶けて広がる旨味☆ ン~。意味わかんない。(*´Д`) の方は是非一度「中田屋の焼きのり」を食べてみて下さい。 アルミの袋に入っているので鮮度をキープ。 海苔不足の中、この品質をキープし続けられるのは老舗ならではの人間関係です。...
続きを読む
商品説明
· 26日 12月 2020
ストップ!使わないで!!
おはようございます。午後から正面に飾るお正月のお花の生け込みが有り〼。特大の鏡餅も飾り〼。 そして本日1割引きです。急須や湯飲み茶わんも一お割引きです。新年に新しくしませんか? さて、急須の口についているビニール管。...
続きを読む
さらに表示する
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK