食べ物についてのブログ

おはようございます。花冷えの雨です。また、土曜日が来ました。本日から24日までお彼岸です。 楽しみにしていた土曜日なのに、拍子抜けというか、土曜日が来ちゃったという淋しい気持ちと、明日はおやすみん♪と思う気持ちで毎週、複雑な土曜日の朝です。  さて、日本橋三越地下の小洞天の焼きそばはご存知ですか?...
おはようございます。今日は4月の陽気で洋服を着替えました。 昨日のT試合をご覧になりましたか? 昨夜の野球は投げて、打って、取る。ではなく、打つ、打つ、打つ!ヌートバー選手はムードメーカーだけでなく、彼のプレーが選手の士気を上げてくれました!  さて、このかき氷を食べたこと有りますか? 前にもブログした覚えがあります。...
おはようございます。桃のお節句が終わりました。 すぐに片付けたほうが良いと聞きますが、お名残惜しくて、家のお雛様は明日片付けさせて頂きます。  お店はお雛様と赤の毛氈を片付けて、<🌸さくら🌸>の飾り付けにしようと思います。  さて、土曜日はオススメの食べ物のブログです。本日は金沢の「チョコビーバー」です。...
おはようございます。2月最後の土曜日です。  昨夜の雨のお陰で空気の澄んだ気持ちの良い日差しです。 土曜日はオススメの食べ物です。 本日はこちら、広島の<御菓子所高木の菊もなか>です。  広島市局長の内祝いで頂きました。 御菓子所高木の生菓子は広島のお茶会で良く使われているそうです。  最中(もなか) 普通は「最中」は読めないよね。。...
おはようございます。 今朝は濃いめに淹れたコロンビアコーヒーを飲みながらブログをしています。 「縁は異なもの味なもの」 私の好きな言葉の一つです。 土曜日はオススメの食べ物です。  英会話で知り合ったトミエさんより頂いた、墨田区の和菓子屋「みすゞさん」の <いちごお大福>です。 大福は「お」をつけたくなります。 いちごとお大福。...
おはようございます。 本日の立春を祝い、本日のオススメの食べ物は「神田志のだ寿司」のお稲荷さんです。 神田志のだ寿司(かんだしのだずし)の お稲荷さんとカンピョウの海苔巻き。  これぞ江戸っ子の食べ物です! 江戸っ子の食べ物は華やかさはなく地味だけど指の先まで舐める食べ物が多いと思う一品です。...
おはようございます。 日に日に太陽が高くなり、当店に入る日差しもだんだんと短くなりました。  当店は2月3日の節分に向けて節分の飾り付けをしています。  さて、私を除いて鬼は店内に何匹居るのか午後から数えてみようかな、なんて、心にもない事を書きました(^ν^)  さて、土曜日はオススメの食べ物ブログです。...
おはようございます。 今週はとても長く感じて、やっと土曜日になった。 と思う朝です。  さて、木曜日のブログに登場したシミズのブランデーケーキがこちらです。  ナポレオンブランデーにたっぷり漬け込んだ「ブランデーケーキ」です。...
おはようございます。土曜日はオススメのブログです。  ネタ切れだー(汗) と思った矢先、美味しいお年賀を色々頂き、しばらく、首が繋がりました。  お年賀ご利益(ごりやく)を受けながら思うことは、12月、1月に向けて、<日本は大量の砂糖が消費されている>とモグモグしながら思います。...
おはようございます。土曜日はオススメの食べ物のブログです。 本年最初は広島純米酒「まぼろし」です。 私が飲んだのは純米酒でした。 吟醸酒はあまり好きではないですが、とりあえずこちらの写真を載せました。  りんご酵母と広島のお米で作ったこのお酒。 何とも言えない香りと味。 美味しい~❤と思いました。...

さらに表示する