
おはようございます。秋晴れの良い天気です。
広島支局長より9日の数え方のブログを読んで情報をいただきました。
「徳島出身の方が七五三の事を「しちごさん」と言ったら
呉の人に「ひちごさん」と訂正されたそうです。地域差があるのでしょうか」との事でした。ちなみに支局長も「ひちごさん」といっているそうです。
今、「ひちごさん」で打つてもちゃんと「七五三」で変換されていました。
皆さんは「七五三」をなんと読んでいますか?
この機械を作った人もきっと「ひちごさん」と読んでいるに違いない。
と、推測してなっとくしました。(=^・・^=)
コメントをお書きください