· 

春ですか?

おはようございます。

昨年、若い気象予報士の女性が、「冬は終わりました。明日から春です。」とキッパリTVで言っていました。ホントかよー。と思ったら本当でした。

私は「言い切る」勇気が無くなりました。

「美味しいと、わたしは思います。」

「~したほうが良いのでは?」

「よろしければどうぞ」

さて、皆さん。よく使う当たり障りのないフレーズを自分の言葉で言い切るとどうなりますか?

文面ですら抵抗を感じます。

もとい、文面ですら抵抗が有ります。

<言い切らな事>は相手と自分に余裕をもたせる事になるのでしょうか ←(*^^*)