
おはようございます
久しぶりの太陽に心が開放されます。
桜ハンターの皆様は活動的な1日になりますね。
今年初めてわかりました。目の前の大きな桜🌸から甘い蜜の香りがするんです。
🌸は咲いたらすぐに散りません。しっかり1輪ずつ咲いています。
「見て!見て!」というよりニコニコ笑顔を見せてくれているように感じます。
新芽の葉が出てます。雨で落ちたホコリ。春の日差しでとても美しく今日はしみじみ感じます。
おはようございます
久しぶりの太陽に心が開放されます。
桜ハンターの皆様は活動的な1日になりますね。
今年初めてわかりました。目の前の大きな桜🌸から甘い蜜の香りがするんです。
🌸は咲いたらすぐに散りません。しっかり1輪ずつ咲いています。
「見て!見て!」というよりニコニコ笑顔を見せてくれているように感じます。
新芽の葉が出てます。雨で落ちたホコリ。春の日差しでとても美しく今日はしみじみ感じます。
コメントをお書きください
松T (金曜日, 04 4月 2025 21:25)
久しぶりの太陽が嬉しい一日でした。
今年は桜が長持ちしていますね。
桜の蜜の香りは知りませんでした。
樹液のように染み出しているのは見たことがあります。
ところで我が家の茶筒は、
桜の木の皮が貼ってある「樺細工の茶筒」です。
趣があり、何十年も使い続けています。
100gのお茶を3週間弱しっかりと保管してくれます。
最近お茶の入れ方に一工夫をしてみました。
茶筒の底の方に貯まる粉茶の部分だけを
別の茶筒に保管しておき、お茶をいれるとき
ふつうの煎茶に粉茶をほんの少し混ぜてみました。
~苦いかと思ったら結構美味しいのよ~
中田屋J (月曜日, 07 4月 2025 11:31)
松Tさま
7日のブログにコメント返信させていただきましたm(_ _)m