お菓子で魚?

おはようございます。

日本の和菓子職人さんは凄いです!!

季節の魚を和菓子にしました!

「若鮎・わかあゆ」

初夏の訪れを告げる和菓子です。<鮎>と書いていなければわからない形。鮎です。と言われるとそうだな。と思えます。

皆さんはご存知でしたか?

食べたことはありますか?

お菓子は知っていましたが、初めて食べました。

中身は<あんこ>だと思いましたが、求肥(ぎゅうひ)でした。

 あんこが入っているつもりで食べたのでちょっと、、、ガッカリ。

もっとガッカリは、私以外、家族が「若鮎」の中身が求肥だと知っていたこと。(T_T)

ン~、、、。この夏は色んなお店の若鮎を食べてみようと思います。(#^.^#)