ホーム
ブログ
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2018年4月
2018年5月
2018年6月
2018年9月
2018年10月
外国からのお客様
食べ物についてのブログ
イベントについてのブログ
2018年11月
清水さんの名前が出るブログ
抹茶のブログ
商品説明
体感したブログ
コラム
オススメ
2018年12月
ぴったんこ・カン・カン
どうでもいい話
新茶の事
お相撲
お問い合わせ
アイディア
ガールズトーク
お金さま
英語
お茶の事
追悼
その他いろいろ
コロナ対策
中田屋茶舗ブログ
「サービス」
「比べてみました」
中田屋茶舗について
五代目のひとりごと
特選茶器
地域別銘茶
おすすめ商品
お問合わせ
✈Foreigner album
Please have some tea
日本茶の魅力(動画)
ホーム
ブログ
中田屋茶舗ブログ
中田屋茶舗について
五代目のひとりごと
特選茶器
地域別銘茶
おすすめ商品
お問合わせ
✈Foreigner album
Please have some tea
日本茶の魅力(動画)
相撲の街、江戸の下町・"両国"に店を構えて160年の老舗茶舗
英語
英語
· 04日 2月 2021
発音矯正英語ジングルズ
おはようございます。 さて、昨年、コロナ前まで3年間通っていた「英語発音矯正ジングルズ」を止めて、あっという間に発音と発声がジャパニーズイングリッシュになりました。 先日からジングルズの教材、ジングルA~Tを読み始めたらだんだん前の発音声にもどってきました。 やはり、この教材と指導はスゴイ‼を実感中です。(=^・・^=)...
続きを読む
英語
· 06日 11月 2020
YouTubeでだいじろう
おはようございます。今朝は室温も下がり熟睡したので、何時も起きる時間よりかなり遅くなりました。慌てて支度して時間を見ようとTVを点けたらトランプ氏の演説がリアルタイムで放送中。同時通訳を聞きながら、先日の大阪選挙について考えていました。そして、朝ご飯変りに食べたおせんべいがとても美味しくて食べるのが忙しくてブログをするのが遅くなりました。 朝から言い訳の変なブログですね。 さて、YouTubeで「だいじろう」ご存知でしょうか?息子が「これお母さんが好きそうな動画で面白いよ。」と教えてくれました。各国の人が話す英語とお国柄の人柄を上手に特徴をとらえた動画です。 私がみたのは「会社に遅刻した時の言い訳」をそれぞれの国の英語で言ってました。 日本人もモチロン有りました。どんな言い訳だとおもいますか?英会話と海外旅行経験者には笑笑です!(*^▽^*)
続きを読む
英語
· 03日 8月 2020
ザ・ジィングルズはスゴイ!
おはようございます! 新しい月の週の始まりです。 お休みは何をしていましたか?私はコロナの数字にビビり自宅にいました。 もう止めて半年になります。毎週日曜日は銀座の「ジィングルズ」に英語の発音矯正のレッスンを受けていました。レベルはネイティブレベルの90を頂き日々レッスンに励んでいたのよねー。(*‘ω‘ *)...
続きを読む
英語
· 11日 7月 2020
ペコリ
おはようございます。今週も無事に土曜日を迎えられました。 今週は皆さん、いかがでしたか? 私はYouTube「ガクト英語塾」でガクトさんのおっしゃっていたYouTube「コぺル先生」の一日一つの英会話を欠かさずに出来ました。 ☆「毎日ブログを見ています。」と応援して下さる戌年のお客様。コペル先生のYouTubeを一度ご覧ください。(*^▽^*)...
続きを読む
英語
· 11日 5月 2020
ガクトさんの英語塾
おはようございます。 新しい週のスタートです。 皆さんはお変りは有りませんか? 私はお変りは有りました。「あれ?何か顔が違う??」と先週、自分の顔を鏡を見て思いました。でもさ、まさか自分が太った。とわちーとも思わなかったわよ。昨日、やる事が無いので体重計に乗ったら、「?・・・」今まで見た事の無い数字の表示でした。。((+_+))...
続きを読む
英語
· 20日 4月 2020
月曜の楽しみは「がっちゃん英語」!
おはようございます。新しい週の始まりは今週も雨からのスタートです。 今日も無事に店を開けられた。と毎朝思います。 さて、調子の出ずらい月曜の楽しみが私には有り〼。 毎週、日曜日の夜中にアップされる「がっちゃん英語」を見る事です。毎回、声を出して笑ったり、「うっそ!」と叫んでいます。...
続きを読む
英語
· 16日 1月 2020
がっちゃんサイン会に当選!
おはようございます。 ・・。ブログタイトル用意して現実化えの努力をしました。 ・・。サイン会でがっちゃんに会ったら泣いちゃうかも。 ・・。平日の午前中お休み貰おう(^^♪ ・・。何にサインしてもらおうかしら。なんて、行く気満々。当選メールを楽しみにしていました。...
続きを読む
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK